RIAパートナーズ 様 のコーポレートサイトをリニューアルしました
/ Web Design

プロジェクトについて
愛知県名古屋市を拠点にデザイナーズ投資アパートの建築をしているRIAパートナーズ様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。デザイナーズ投資アパート…?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、ただのアパートではなく、街中で目を引くデザイン性の高い外観と入居者の生活スタイルを徹底的に考慮した上で設計されるアイデア溢れる内装が特徴のアパートです。自社で建てるアパートはもちろん、それを一般の方々に披露するWebサイトもこだわってリニューアルしたいとのことで、Headsにご依頼をいただきました。
ヒアリング:独自性の策定
制作のご依頼をいただいてから、すぐに名古屋へ向かいヒアリングを行いました。社長はもちろん、技術面担当の建築士の方や女性のデザイナーの方など複数名にヒアリングをさせていただき、RIAパートナーズ様が他の会社に比べて強みとする部分やお客様から喜ばれている部分をお聞きし、それらをキーワードとして設定し、タグラインやデザインのベースとしました。
タグライン:「見惚れるデザイン 溢れるアイデア」
冒頭でも言及した通り、RIAパートナーズ様が建築するアパートは普通のアパートと異なり、圧倒的なデザイン性と未だかつてなかったようなアイデア溢れる内装を強みとして持っています。我々も実際に名古屋市内のいくつかのアパートを視察し、他の建物との違いがすぐにわかるRIAパートナーズ様のアパートを見た上でこのタグラインを制作しました。斬新なカラーリングや形状で建てられた見惚れてしまうような外観デザインと、空間の広がりを大胆に設計した室内やアイデア溢れるインテリアデザインをシンプルに表現しています。
Webサイト:情報を整理して見やすく
建物や住居に関する情報の量はとても多いです。写真や住所はもちろん、広さ、間取りや建ぺい率など、多岐にわたる情報をいかに整理して見やすく、そしてRIAパートナーズ様のイメージにあったWebサイトに仕上げるかという部分に特に配慮して制作を進めました。このリニューアルをしたWebサイトを見て、今まで以上に「こんなアパート見たことない!」と思っていただける人が増えたら製作陣冥利に尽きます。
.jpg)
ディレクターあとがき
こだわりを伝えるWebsサイトを
今回のプロジェクトはRIAパートナーズ様のコーポレートサイトリニューアルのディレクションとタグラインの制作を担当いたしました。デザイナーズ投資アパートを建築されているというお話をお伺いし、Webサイトを拝見させていただいたり、実際に現地でアパートを見たり、社長や女性デザイナーの方、そして建築士の方のお話を聞いて感じたのは、「こだわり」をしっかりと持って建築に取り組んでいらっしゃるということでした。もちろんどんな会社にもこだわりはあると思いますが、そのこだわりが社内で共通認識として持たれており、アパートのデザインにもそのこだわりが反映されていることが伝わってきました。
そんなこだわりをどのようにユーザーに伝え、そして数多くのデザイナーズアパートを見やすくすることができるのかを考えながら設計やディレクションを行い、クライアント様と様々なディスカッションを経て良いWebサイトをつくることができました。もしアパート経営に興味がある方がいらっしゃったら、街中で一際目をひくデザインのアパートを一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
エンジニアあとがき
機能面、アニメーションともに充実したサイト
今回RIAパートナーズ様のコーポレートサイトリニューアルのWebサイトを制作させて頂きました。
テンプレートでは実装が難しそうなこだわりあるデザイン配置やアニメーションを取り入れたサイトに仕上がりました。
ユーザーがRIAパートナーズ様の建築したデザイナーズ投資アパートを回遊していただけるように、スライダーを利用して多くの写真を見れるようになっていたり、アパートの詳細情報まで把握できたり、ユーザーを飽きさせないようにスクロールしていくとアニメーションが出てくるようになっていたり、機能面・アニメーション共に充実したWebサイトになっております。
ファーストビューのデザイナーズ投資アパートがフレームに入った部分が作品の展示場を思わせるかのようなデザインでお気に入りポイントです。
ボタンで昼と夜モード切り替えることができるため、同じアパートでも違った雰囲気を感じることができます。
Webサイトを作るクライアント様だけでなく、サイトを見るユーザーにも喜ばれるようなサイトの設計・デザインをさせて頂いております。
ぜひ一度こだわりのWebサイトをご覧になって、サイト制作をお考えの方はお問いわせからお気軽にご相談ください